サタプラ「フルーツアイス」ひたすら試してランキング ベスト5(2025/8/9)

記事内に広告が含まれています。

2025年8月9日放送の『サタデープラス』はフルーツアイス」ひたすら試してランキング ベスト5!清水アナが11種類のフルーツアイスをひたすら比べた結果は!?紹介された商品をまとめました!ランキングの結果や詳しい評価法はこちら!

スポンサーリンク

「フルーツアイス」ひたすら試してランキング ベスト5

今日の“ひたすら試してランキング”は「フルーツアイス」!

暑い夏こそ毎日でも食べたくなる、爽やかなフルーツアイス。旬を迎える桃やマスカットなど、さっぱり食べられて夏にぴったりなフルーツアイス。さまざまな味が販売されていて、その形もバータイプからカップタイプまでいろんな種類があって、どれを選んでいいかわからない…。そこで今日は清水アナが人気の「フルーツアイス」11種類をひたすら比べ、サタプラ独自の方法で徹底調査!

さらに、世界大会で優勝し、イタリアのジェラート業界から世界ジェラート騎士の称号を与えられたアイスのスペシャリスト、石川県「MALGA GELATO(マルガージェラート)」の柴野幸介さん、国内のコンテストで幾多の優勝を誇るレジェンドパティシエ・宮本雅巳さんがダブル参戦!

買って失敗しないおすすめの「フルーツアイス」ベスト5を紹介します!

サタデープラス サタプラ ひたすら試してランキング ベスト5 フルーツアイス
(出典:https://x.com/saturdayplus)

ピックアップした11品はこちら。
・江崎グリコ「パピコ マスカット オブ アレキサンドリア」
・江崎グリコ「アイスの実 ぶどうマスカット」
・ロッテ「爽 冷凍パイン」
・丸永製菓「しろくま」
・フタバ食品「サクレレモン」
・森永乳業「MOW PRIME 苺ショコラミルク」
・井村屋「メロンボール」
・井村屋「ごろろん果肉 白桃タルトバー」
・赤城乳業「ガツンとみかん」
・赤城乳業「ガリガリ君 梨」
・セブンイレブン「まるで完熟マンゴー」
スポンサーリンク

チェックポイントはこちらの5つ。

【チェックポイント】
  1. コストパフォーマンス(重さをはかって10gあたりの値段を算出)
  2. アイデア力(フルーツアイスの構成・工夫をチェック)
  3. フルーツ感(フルーツ感が一番強い部分を試食し、果肉感・フルーツの味の再現度をチェック)
  4. 全体の味
  5. 外で食べた時の味(暑い外で食べ、少し溶けた味・爽快感をチェック)

項目ごとに10点満点で採点し、合計点で総合ランキング!

【第5位】セブンイレブン「まるで完熟マンゴー」

セブンイレブン
商品名:まるで完熟マンゴー
金額:159円 *番組調べ

セブンイレブンの「まるで完熟マンゴー」が第5位。5位から40点超えのハイレベルな激戦。「全体の味」では圧巻の10点満点を獲得し、絶賛の嵐。

  1. 「全体の味」1位!
総合得点:41点/50点
  1. コストパフォーマンス:7点
  2. アイデア力:8点
  3. フルーツ感:9点
  4. 全体の味:10点 1位
  5. 外で食べた時の味:7点

【第4位】江崎グリコ「パピコ マスカット オブ アレキサンドリア」

江崎グリコ
商品名:パピコ マスカット オブ アレキサンドリア
金額:195円 *番組調べ

江崎グリコの「パピコ マスカット オブ アレキサンドリア」が4位にランクイン。各項目の1位にはならなかったものの、すべての項目で好成績を残し、見事ランクイン。

総合得点:42点/50点
  1. コストパフォーマンス:8点
  2. アイデア力:8点
  3. フルーツ感:8点
  4. 全体の味:9点
  5. 外で食べた時の味:9点

【第3位】ロッテ「爽 冷凍パイン」

ロッテ
商品名:爽 冷凍パイン
金額:183円 *番組調べ

ロッテの「爽 冷凍パイン」が第3位。パインの独特な食感と爽やかな香りにプロも太鼓判。

総合得点:43点/50点
  1. コストパフォーマンス:8点
  2. アイデア力:8点
  3. フルーツ感:9点
  4. 全体の味:9点
  5. 外で食べた時の味:9点

【第2位】赤城乳業「ガリガリ君 梨」

赤城乳業
商品名:ガリガリ君 梨
金額:86円 *番組調べ

赤城乳業ガリガリ君 梨」が第2位にランクイン。圧倒的コスパにとどまらず、他の4項目でも高評価。優れた総合力を示した。特にかき氷をアイスバーにまとめたそのアイデア力と技術にプロも大絶賛。

  1. 「コストパフォーマンス」1位!
総合得点:44点/50点
  1. コストパフォーマンス:10点 1位
  2. アイデア力:9点
  3. フルーツ感:8点
  4. 全体の味:9点
  5. 外で食べた時の味:8点

【第1位】フタバ食品「サクレレモン」

フタバ食品
商品名:サクレレモン
金額:172円 *番組調べ

フタバ食品の「サクレレモン」が強豪ひしめく中、堂々の第1位。なんと「フルーツ感」「外で食べた時の味」2項目で満点。文句なしの成績を収めた。

  1. 「外で食べた時の味」1位!
総合得点:47点/50点
  1. コストパフォーマンス:9点
  2. アイデア力:9点
  3. フルーツ感:10点
  4. 全体の味:9点
  5. 外で食べた時の味:10点 1位

各チェックポイントの1位

「コストパフォーマンス」の1位

赤城乳業
商品名:ガリガリ君 梨
金額:86円 *番組調べ
  1. 「コストパフォーマンス」1位!

「アイデア力」の1位

井村屋
商品名:ごろろん果肉 白桃タルトバー
金額:183円 *番組調べ
  1. 「アイデア力」1位!

「フルーツ感」の1位

赤城乳業
商品名:ガツンとみかん
金額:184円 *番組調べ
  1. 「フルーツ感」1位!

「全体の味」の1位

セブンイレブン
商品名:まるで完熟マンゴー
金額:159円 *番組調べ
  1. 「全体の味」1位!

「外で食べた時の味」の1位

フタバ食品
商品名:サクレレモン
金額:172円 *番組調べ
  1. 「外で食べた時の味」1位!

その他紹介された商品

江崎グリコ
商品名:アイスの実 ぶどうマスカット
金額:184円 *番組調べ

丸永製菓
商品名:しろくま
金額:367円 *番組調べ

井村屋
商品名:メロンボール
金額:172円 *番組調べ

*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります

[参考]その他紹介されたアイスのランキング

その他紹介された「試してランキング(総集編)」

サタプラ「サタデミー賞!2025年上半期」総集編 ひたすら試してランキング
2025年6月21日放送の『サタデープラス』はひたすら試してランキング「2025年上半期サタデミー賞」!2025年1月~...
サタプラ「サタデミー賞 2024年下半期」総集編 ひたすら試してランキング
2024年12月28日放送の『サタデープラス』はひたすら試してランキング「2024年下半期サタデミー賞」!2024年7月...
【サタプラ】サタデミー賞 2024年上半期 総集編 ひたすら試してランキング
2024年6月29日放送の『サタデープラス』はひたすら試してランキング「2024年上半期サタデミー賞」!2024年1月~...
【サタプラ】サタデミー賞 2023年下半期 総集編 ひたすら試してランキング
2023年12月30日放送の『サタデープラス』はひたすら試してランキング「2023年下半期サタデミー賞」!2023年7月...
【サタプラ】サタデミー賞 2022年下半期 総集編 ひたすら試してランキング
2022年12月24日放送の『サタデープラス』はひたすら試してランキング「2022年下半期サタデミー賞」!2022年7月...
【サタプラ】サタデミー賞「食品・調味料」2022年上半期 総集編 ひたすら試してランキング
2022年7月2日放送の『サタデープラス』はひたすら試してランキング「2022年上半期サタデミー賞」食品部門!2022年...
【サタプラ】サタデミー賞「家電・日用品」BEST3!2021年 下半期総集編 ひたすら試してランキング
2021年12月25日放送の『サタデープラス』はひたすら試してランキング「下半期サタデミー賞」家電・日用品部門!2021...
【サタプラ】サタデミー賞「食品」BEST3!2021年 下半期総集編 ひたすら試してランキング
2021年12月25日放送の『サタデープラス』はひたすら試してランキング「下半期サタデミー賞」食品部門!2021年7月~...
【サタプラ】ひたすら試してランキング「家電・日用品」2021上半期総集編
2021年7月10日放送の『サタデープラス』はひたすら試してランキング「上半期サタデミー賞」家電・日用品部門!2021年...
【サタプラ】ひたすら試してランキング「グルメ部門」2021上半期総集編
2021年7月10日放送の『サタデープラス』はひたすら試してランキング「上半期サタデミー賞」グルメ部門!2021年1月~...
【サタプラ】家電・日用品部門「ひたすら試してランキング」2020年 年間ベスト5
2020年12月26日放送の『サタデープラス』は「ひたすら試してランキング」サタデミー賞『家電・日用品部門』!4月から清...


MBS毎日放送「サタデープラス
土曜 8時00分~9時25分
出演:アンタッチャブル(山崎弘也・柴田英嗣)正門良規(Aぇ! group)アンミカ、清水麻椰(MBSアナウンサー)
ゲスト:津田寛治 福本莉子 徳井義実(チュートリアル)

タイトルとURLをコピーしました