2022年12月25日放送の『男子ごはん』の裏トークで取り上げたテーマは「お酒好きにはたまらないグッズ」。紹介された商品をまとめました!
お酒好きにはたまらないグッズ
今日の“裏トーク”のテーマは「お酒好きにはたまらないグッズ」!
オート定量ディスペンサー
サンコー
商品名 : 酒飲みのためのオート定量ディスペンサー「マスターいつもの」
金額 : 4,280円
商品名 : 酒飲みのためのオート定量ディスペンサー「マスターいつもの」
金額 : 4,280円
自動で定量のお酒を注いでくれるディスペンサー。
お好みの量に設定可能なため、お家にバーのマスターがやってきたかのようなグッズ。
- 電源ボタンを3秒長押しする。
- AUTOモードに切り替え、AUTOボタンを2回押す。
- AUTOボタンでスタート&ストップ→設定完了!
レンジ要らずで食べごろスチーマー
サンコー
商品名 : レンジ要らずで食べごろスチーマー
金額 : 5,480円
商品名 : レンジ要らずで食べごろスチーマー
金額 : 5,480円
座ったまま卓上で熱々に調理できる卓上フードスチーマー。
2段にして異なる食材の同時調理も可能。
今回は缶詰&枝豆で!
- 水受けに水を注ぐ。
- 本体にトレイ、ラップした枝豆、しきり、缶詰をのせる。
- フタをしてボタンを押す。
chibi chibi ボックスセット
商品名 : 小型炭火調理器具 chibi chibi ボックスセット
金額 : 44,000円
金額 : 44,000円
炭屋さんがプロデュースした小型の炭台。
一方でお湯の温め、もう一方で炭焼きが可能。
- 空気穴の上に炭炉がくるようにセット。
- 湯煎口に水を注ぐ。
- 火のおきた炭を炭炉に加える。
- 五徳と網をのせる。
*室内で使用する際は、換気の良い場所で使用する
*本記事に掲載されている情報は記事作成時点のもので、現在の情報と異なる場合があります
▽ 同じ日に紹介されたレシピ
▽「男子ごはん」のレシピ本
【栗原心平さんプロフィール】
1978年生まれの料理家。母親は料理研究家の栗原はるみさん。幼い頃から得意だった料理の腕を活かし、自身も料理家としてテレビや雑誌などを中心に活躍。仕事で訪れる全国各地のおいしい料理やお酒をヒントに、ごはんのおかずやおつまみにもなるレシピを提案している。
▼テレビ大阪「男子ごはん」
日曜 11時30分~12時00分
出演:国分太一 栗原心平